安倍さんへ
本当に、ありがとうございました。お疲れさまでした。
来世、生まれてくるならば、是非、お会いしてお話をいたしましょう。
行く春を近江の人と惜しみける 芭蕉
行く人にさようならの手を振って 寛子
(さようならの手を振って感謝していますの意味)
あなたに、ピンククリスタルリリーを捧げます
安倍さんへ
本当に、ありがとうございました。お疲れさまでした。
来世、生まれてくるならば、是非、お会いしてお話をいたしましょう。
行く春を近江の人と惜しみける 芭蕉
行く人にさようならの手を振って 寛子
(さようならの手を振って感謝していますの意味)
あなたに、ピンククリスタルリリーを捧げます
藤の花の香りをご存じですか?
いえ、私は、知りません。
では、奈良の春日大社に行ってごらんなさい。
藤棚の下を歩いてごらんなさい。
こんな話を電車の中で、聞きました。藤の花のセラピー。
今日は、穀雨の日です。こんな句を詠んでみました。
穀雨の日。虚空蔵菩薩を思い出し。寛子。
虚空蔵菩薩は、こんな菩薩様です。
虚空蔵菩薩は、虚空のように広大無辺の福徳と智慧(ちえ)をもち、それを人びとに与え、願いをかなえるという存在。福徳と智慧が、皆様に、そして私にもたらされます様に。